slow-starter

なにをやるにもslow start……。

統計Web 初級編(#02)

目次

これは何?

Step0. 初級編

2. さまざまなグラフ

  • クロス集計表
    • 二軸の集計表
  • モザイク図
    • クロス集計表を図示
    • 二軸それぞれの図の他、全体を表す図も付与する
      • 基本的には積み上げ棒グラフ
      • 二軸の割合に応じて、横幅を変更する
      • 縦軸と横軸を入れ替えたモザイク図を作成することも可能
  • 積み上げ棒グラフ(モザイク図)を読み解く
    • 淡々と読み解くだけ
      • 頭の中でクロス集計表に置き換える。
      • 図示したことを間違いなく理解できるようにする

3. 時系列データ

  • 時系列データの取り方の極意
    • 時系列に従って並べる
    • ある時間のデータが重複しないようにする
    • 時間間隔はいっていでなくてもよいが、データの特性が適切に把握できるような間隔にする
      • 間隔が広すぎてもだめ。
      • 途中で間隔が大きく開くのもダメ。
      • 間隔が狭すぎると情報量過多でわかりにくい?
  • 時系列データをグラフにする
    • 基本的には「折れ線グラフ」
    • 「棒グラフ」でも時系列を表すことができる
      • だが、複数の時系列データを一つのグラフに表しやすいのは「折れ線グラフ」
  • 時系列データの変化を見る
    • 単純な値の折れ線グラフ以外のグラフ
      • 値の差を使う
        • 前日との差、など
      • 値の比を使う
        • 特定時の値を基準とした比、など
      • 変化率を使う
        • 前日との比、など
      • 指数を使う
        • 特定時の値を100とした時の他の時点の値、など

注釈

1: https://bellcurve.jp/statistics/course/

履歴

  • 2022/04/02 公開
  • 2022/04/14 更新
  • 2023/04/03 "2022/04/02"の投稿をコピーし改変