slow-starter

なにをやるにもslow start……。

programming

python_031 アンダースコアの使い方

アンダースコアの使い方 pythonのアンダースコアの使い方について、良い記事があったので、自分向けにまとめておく。 記事は以下 Pythonは_(アンダースコア)の使い方を理解するだけでプロフェッショナルになれる サマリ リターンを無視 配列を変数に代入する…

python_030 pyenv virtualenv(4)

pyenv install -l のリストが古い。。 「$ pyenv install -l」で表示される情報に、最新の3系stableバージョンが表示されない。 対応 pyenvのlistが更新されない時 上の参照先に記載の通り、以下のコマンドを実行したら、リストが更新された。 ''' $ cd $(py…

python_029 pyenv virtualenv(3)

pyenv virtualenvでエラー? 特定環境でpyenvインストール後にsystemに戻せない。。。 NG ubuntu20.04 Centos8 OK Centos7 対応 Pyenv can't find system python (3.8) on Ubuntu 20.04 #1613 バグ。。 workaroundは以下 $ sudo ln -s /usr/bin/python3 /usr…

python_028 pyenv virtualenv(2)

環境構築 同一バージョンで複数の環境を設定できる仮想環境が作れるらしい。 pyenv virtualenv 設定 複数バージョンのpython名前付き実行環境を、併用可能になる。 $ git clone https://github.com/yyuu/pyenv-virtualenv.git ~/.pyenv/plugins/pyenv-virtua…

python_027 pyenv virtualenv(1)

環境構築 仮想環境を利用して構築すると良いらしい。 pyenv 設定 複数バージョンのpython実行環境を利用可能になる。 $ git clone https://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv $ echo '### pyenv settings' >> ~/.bashrc $ echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/…

python_026 標準入力処理

input/normal normal #!/usr/bin/env python val = input() print(val) input/prompt #!/usr/bin/env python val = input('Enter something:') print(val) input/iter #!/usr/bin/env python l = list(iter(input())) print(l) input/lambda&iter #!/usr/bin…

jupyter in browser

jupyterで数学を復習すると良いらしい 自分のノートPCの動作が重くなるのが嫌なので、調べていたら、jupyterの公式ページ上に以下のリンクを発見。 Project Jupyter | Try Jupyter 確認 11か月前に書いたブログの内容を実行してみた。特に問題なく実行できる…

python_025

SymPy "SymPy"は、代数計算を取り扱い可能なライブラリ。 今日は以下の2つの方程式を解いてみる。 # SymPyをインポート import sympy # 変数xを定義 x = sympy.Symbol('x') # 式(1)を定義、表示 expr_1 = x**2 - 5*x+4 # "x**2 - 5*x+4" print(expr_1) # 式(…

haskell

haskell 昔からある、haskellの入門サイト。 何度か見たことあるけども、最後までやり抜いたことは無い…。 Try Haskell! An interactive tutorial in your browser Learn You a Haskell for Great Good! 公式サイトは以下。 Haskell Language ちょっと新しい…

python_024

fraction function pythonでは標準ライブラリのfractionsモジュールで分数を扱えるようになるらしい。 参考:fractions --- 有理数 — Python 3.10.0b2 ドキュメント 参考:Python, fractionsで分数(有理数)の計算 | note.nkmk.me 参考:https://stackoverrun.…

python_023

分数の足し算?約分? 子供が学校で、算数の分数の計算を始めた。 pythonでどういう風に表現するのかわからなかった…。 だけど、調べてみたら、案外捻(ひね)り無くGUIで実装している記事が見つかった。 余談:Pythonで分数の計算 (約分付き) - 生物屋さんの…

python_022

Haskellの真似 第2章 関数プログラミングのパラダイム―命令プログラミングと何が違うのか:[入門]関数プログラミング―質の高いコードをすばやく直感的に書ける!|gihyo.jp … 技術評論社 うえの記事を見ていて、「pythonでも同じようにプログラミングでき…

python_021

3. 形式ばらない Python の紹介 (文字列型) Python チュートリアル — Python 3.6.13 ドキュメント 3. 形式ばらない Python の紹介 3.1. Python を電卓として使う 3.1.1. 数 3.1.2. 文字列型 (string) 3.1.3. リスト型 (list) 3.2. プログラミングへの第一歩 …

python_020

3. 形式ばらない Python の紹介 (数) Python チュートリアル — Python 3.6.13 ドキュメント 3. 形式ばらない Python の紹介 3.1. Python を電卓として使う 3.1.1. 数 3.1.2. 文字列型 (string) 3.1.3. リスト型 (list) 3.2. プログラミングへの第一歩 数 イ…

perl_002

perl tutorials perl公式サイトのperl tutorial集! Perl Tutorials - learn.perl.org perl hash and array たまたま見かけたperl技術記事 Perl hashes and arrays: The basics | Opensource.com

perl_001

TMTOWTDI perlの哲学的なもの "There's More Than One Way To Do It." の略。 -「やり方はひとつじゃない」 参考:There's more than one way to do it - Wikipedia Laziness,Impatience,Hubris perlの開発者「Larry Wall」が定義した「プログラマの三大美徳…

python_019

The Zen of Python pythonの設計原則とか哲学とか、そういうもの。 PEP 20 -- The Zen of Python | Python.org >>> import this The Zen of Python, by Tim Peters Beautiful is better than ugly. Explicit is better than implicit. Simple is better than…

python_018

2. Python インタプリタを使う Python チュートリアル — Python 3.6.13 ドキュメント 2. Python インタプリタを使う 2.1. インタプリタを起動する 2.1.1. 引数の受け渡し 2.1.2. 対話モード 2.2. インタプリタとその環境 2.2.1. ソースコードの文字コード ス…

python_017

1. やる気を高めよう Python チュートリアル — Python 3.6.13 ドキュメント 1. やる気を高めよう pythonを学習するための心構え等 pythonの用途・特徴 学習の心構え その他 このセクションのタイトル、英語・フランス語では食欲や食事に関連するもの。文化の…

python_016

0. pythonチュートリアル Python チュートリアル — Python 3.6.13 ドキュメント 0. python チュートリアル チュートリアルをひととおりこなして、Python 標準ライブラリを必要に応じて読めるようになれば良いらしい。 python概要およびチュートリアルの説明 …

python_015

tutorial なんだかあまりpython学習が進まない…。 ということで初心に帰ったほうが良さそうなので、tutorialを眺めてみる。 - Python チュートリアル(3.6 Japanese) (0. Python チュートリアル) 1. やる気を高めよう 2. Python インタプリタを使う 2.1. イン…

python_014

sololearnでpythonを勉強していて即答できなかった。 hoge = {i: i%3 + i for i in range(1, 11)} print(type(hoge)) # <class 'dict'> print(hoge) # {1: 2, 2: 4, 3: 3, 4: 5, 5: 7, 6: 6, 7: 8, 8: 10, 9: 9, 10: 11} 最初のhogeがdict型だった…。 ほかの言語出身なので</class>…

python_013

再帰関数、高階関数(こうかいかんすう) 高階関数 - Wikipedia あまり頭になじまない部分だったので遠くで見ているだけだったけど、ちょっと調べてみた。 本当は関数型な言語で勉強したほうが良いのだろうけど、いったんはpythonベース。 再帰関数(recursive …

python_012

私の場合、pythonを仕事で使うとしたら、確実にネットワーク系。 ということでipaddress モジュールについて、ちょっとだけ調べてみた。 ipaddress モジュール import ipaddress # まずは必要なモジュールをインポート ipアドレスの判定( OK、NG ) # ipv4ア…

python_010

doctest doctestを使うとdocstring的な記載で容易にテストが実行できるらしい! argを2倍にするFunction「twice」の実装 サンプルスクリプト def twice(n): """ >>> twice(2) 4 >>> twice(-2) -4 """ return n*2 if __name__ == "__main__": print(twice(2))…

python_009

三項演算子 真偽判定を普通に分かりやすく記載すると以下のような感じ a = "True" if True: print(a, "is True") else: print(a, "is False") # True is True 上記だと面倒なので、以下のような記載で1行で条件分岐を記載すると、確認しやすい。 a = "True";…

python_008

jupyterでグラフ jupyterでグラフというとmatplotlibが標準? 他にも何かないかな、と思い探ってみた。 Jupyter-notebook の作図ライブラリ比較 - Qiita plotly 「anaconda navigator」を利用しパッケージインストールした。 依存関係からか、同時に30個くら…

python_007

jupyter jupyterというものを使うといろいろと良さそうなので、導入。 VS CodeからJupyter Notebookを使ってみよう:Visual Studio Codeで始めるPythonプログラミング(1/3 ページ) - @IT 本格的なPythonデータ解析環境を手軽に! 「Jupyter Notebook」の…

python_006

仮想環境 仮想環境を利用すると、(あまりよくわかってないけど)いろいろとよいらしい。 vscodeのコンソールからいかを実行し仮想環境を構築する。 python3 -m venv <<new_venv_name>> venv: Python 仮想環境管理 - Qiita vscode 拡張機能 vscodeでpythonを扱うためにいろい</new_venv_name>…

python_005

これまでオンラインの実行環境でpythonを勉強してた。 https://paiza.io/ でも、ちゃんとローカルでも環境を作ってみたいので環境構築した。 ローカル実行環境構築 python インストール Pythonの公式サイトから、インストールパッケージをダウンロード。 htt…