slow-starter

なにをやるにもslow start……。

監査?

これは何?

  • 業務上、監査について知る必要が出てきたので、調べてわかったことをメモしておく

監査って?

  • wikipedia的説明
    • 監査(かんさ、audit または auditing)とは、ある事象・対象に関し、遵守すべき法令や社内規程などの規準に照らして、業務や成果物がそれらに則っているかどうかの証拠を収集し、その証拠に基づいて、監査対象の有効性を利害関係者に合理的に保証すること。
    • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%A3%E6%9F%BB
  • キーワードなど
    • 「事象・対象」を明確にする必要がある
    • 「順守すべき規準」を明確にする必要がある
    • 対象が規準に沿っているかを示す「証拠」を明確にする必要がある

監査の分類/業務執行者・資格など

  • 会計監査
  • 業務監査
  • システム監査
    • システムの信頼性・効率性・機密性・保全性等広い側面からシステムを確認する(システム監査に関する資格)
  • 情報セキュリティ監査(情報セキュリティ監査に関する資格)
    • 認証機関・ISMS審査員

監査人の立場による分類

  • 第一者監査
    • 内部監査
  • 第二者監査
    • 供給者監査、など
  • 三者監査
    • 企画の審査登録における審査機関による規格適合性審査、など

まとめ

  • ざっくり調べる限り、目的と少し異なる情報が多い。
  • 個人的には国際規格(iso/iec nnnnnなどのstandard)への適合性を確認する内部監査についての知識習得が必要
    • 国際規格の内容によっては、システム監査でもあり、情報セキュリティ監査でもありうる?
    • マネジメントシステム(QMS, ITSMS, ISMS等)への監査、が一番近い認識のはず。
    • ITSMSの知識習得という観点ではITIL学習もあったほうがよさそう。

参考情報

履歴

  • 2023/06/01 作成
  • 2023/06/02 公開