slow-starter

なにをやるにもslow start……。

情報処理技術者試験(システム監査技術者) 不合格記録

目次

これは何?

情報処理技術者試験(システム監査技術者) 不合格体験記

結果

不合格

結果詳細

「午後Ⅰ」が大幅にショートして、不合格。残念ながら論文試験の採点は無し。

形式 得点 結果
午前Ⅰ 多肢選択式(四肢択一) 免除 OK
午前Ⅱ 多肢選択式(四肢択一) 92/100 OK
午後Ⅰ 記述式 46/100 NG
午後Ⅱ 論述式 - -

システム監査技術者 令和5年秋試験の全体の情報

合格率

最終的な合格率は、高い試験ではない。
とはいえ、そこまで低い、というわけでもなさそう。

人数 割合 説明
応募者数 2851 100.0% -
受験者数 2039 71.5% 約3割未受験
合格者数 335 16.4% 「合格者数/受験者数」の計算結果。

各時間の試験ごとの合格率

自分の認識を改める必要がありそう。

  • 誤認
    • 今回の結果は「午前Ⅱ」をとても頑張って、ほかの人よりすごい得点だった。
  • 正しくは以下
    • 多くの人がそうである、当然の結果。
形式 受験者数 合格者数 合格率 コメント・感想
午前Ⅰ 多肢選択式(四肢択一) 728 412 56.6% 最多の山(階級)は60点台。50-70点台にかけて山がある。
想像してたより合格率が低い。
午前Ⅱ 多肢選択式(四肢択一) 1662 1533 92.2% 最多の山(階級)は80点台。
ある程度対策した後はサクッと切り上げたほうがよさそう。
午後Ⅰ 記述式 1506 822 54.6% 最多の山(階級)は60点台。40-80点台が3桁。
想像より合格率が高い。
午後Ⅱ 論述式 816 335 41.1% A,Bを合計すると85.8%。A,Bはほぼ同数。
評価ランクBまでであれば比較的容易に獲得できる可能性があるが、Aランクには工夫が必要相そう。

学習内容

学習内容(午前Ⅰ)

  • (免除なので何もしていない)

学習内容(午前Ⅱ)

  • 直近3年の試験の過去問演習を実施。
    • 解説アリの過去問サイトを利用して過去問演習。
    • 公式サイトから過去問をダウンロードして過去問演習
  • 結果をExcel化し、正答率の悪い問題を復習

学習内容(午後Ⅰ)

学習内容(午後Ⅱ)

振り返り

  • 午前Ⅰ
    • 免除のメリットを生かせず不合格。
    • 次回(2024/04)試験は午前Ⅰ受験の必要あり。
  • 午前Ⅱ
    • 対策は、いつも通り。
    • この方法で落ちた記憶は無いので、次回以降もこのまま継続。
      • だが、すこし「やりすぎ」かもしれない。省力化・他区分の対策優先を検討したほうがよさそう。
  • 午後Ⅰ
    • 対応不足。
    • 時間確保の問題もあるけど、ちょっと着手できない、という日が多かった。
    • 問題や答えを読む・暗記する・写経するとかでもよいので、とにかく目にすることを心掛けたほうがよさそう。
  • 午後Ⅱ
    • 対応不足。
    • 業務で監査をしているので、少し甘く見ていた。
    • ただ、他の区分でも論文試験を受験しているので、同じようなやり方である程度の論文を記載できそうだ、という感覚はあった。
      • B判定程度なら記載できそう。それ以上であれば、やっぱり答練が必要。
    • 問題やサンプル論文を読む・写経する・まとめるなど、とにかく触れることを心掛けたほうがよさそう。

参考情報

履歴

  • 2023/12/21 作成/公開