slow-starter

なにをやるにもslow start……。

programming

python_004

入門程度のpythonをやってみて、気になったpython2とpython3の違い。 int を intで割り算した結果が違う python2 a = 1/2 print(a) # 0 print(type(a)) # <type 'int'> a = 1//2 print(a) # 0 print(type(a)) # <type 'int'> python3 a = 1/2 print(a) # 0.5 print(type(a)) # <class 'float'> a = 1</class></type></type>…

数学1A_003

pythonを使いつつ、数学1Aの基礎を復習 # coding: utf-8 import numpy as np t = float('inf') print('deg rad sin cos tan ') print('------- ------- ------- -------- -------') fmt = ' '.join(['%7.2f'] * 5) for deg in range(0, 361, 30): rad = np.r…

数学1A_002

pythonを使いつつ、数学1Aの基礎を復習 代表的な角(30°,45°,60°)の三角比(sin,cos,tan) import numpy as np print("-"*50) # -------------------------------------------------- ## √2、√3の計算 root2 = np.sqrt(2) print(root2) # 1.41421356237 root3 =…

数学1A_001

pythonを使いつつ、数学1Aの基礎を復習 円周率(π) import numpy as np import math print("-"*50) # -------------------------------------------------- # numpy と mathの比較 ## piの値は円周率 print(np.pi) print(math.pi) # 結果はどちらも同じ # 3.1…

python_003

変数のデータ型(文字列) ## 数字をダブルクオートで囲って変数に代入 var1 = "1234" print(var1) # 1234 print(type(var1)) # <class 'str'> ## 文字列のスライス print(var1[1:3]) # 23 print(var1[:2]) # 12 print(var1[2:]) # 34 print(var1[::2]) # 13 print(var1[::-</class>…

python_002

変数のデータ型(数値) 数値の基本型は「int」「float」「complex」の3種類 # coding: utf-8 # Your code here! var1 = 123 print(var1) # 123 print(type(var1)) # <class 'int'> var2 = 123.0 print(var2) # 123.0 print(type(var2)) # <class 'float'> var3 = 1 + 1j print(var3) # 1+1</class></class>…

python_001

print ( 組み込み関数 — Python 3.9.4 ドキュメント ) そのまま出力する。 print("bonjour") # bonjour 変数に代入した後に出力する。 a = "bonjour" print (a) # "bonjour" で、print関数とは? ( 参考:Python 3 の print() 関数の使い方 - Life with Pyth…

プログラム関連リンク

プログラムもたまに勉強するので必要なことをメモしておくページ hatenablogノウハウ はてなブログでコードハイライト表示する方法 - JavaScript勉強会 勉強ネタ nkmk note 学習サイト ログイン | ITエンジニア向け転職・就活・学習サービス【paiza】 Solole…